男性(元夫)が離婚後、元妻に、不貞による慰謝料を請求した事例
依頼者:男性(元夫)
相手方:女性(元妻)
受任から解決までの期間:約1か月
事案と結果
元妻(相手方)が慰謝料180万円を一括で支払うことで、示談が成立した事案です。
事案の詳細
本件は、男性(元夫)が、元妻に対して、不貞行為による慰謝料の支払いを求めた事案です。
依頼者である男性(元夫)は、当所にご相談に来られる前に、既に元妻と調停離婚が成立していました。調停において、依頼者(元夫)は、元妻の不貞を主張しましたが、元妻が不貞の事実を認めることは無く、早期解決を図った元妻が離婚に合意したため、離婚が成立したものでした。依頼者(元夫)は、元妻に対し、不貞の事実を認めるとともに真摯に反省を促したいとの思いから、改めて慰謝料を請求したいと考え、当所に相談に来られました。
当所弁護士は、依頼者の元妻の不貞の証拠を精査した所、LINEのトーク履歴等から、元妻の不貞行為を十分に推認できると判断し、元妻に対し、慰謝料の支払いを求める内容証明を送付しました。
元妻は、不貞については否定したものの、依頼者(元夫)と元妻の平穏な婚姻生活を侵害する迷惑行為があったことは認め、依頼者(元夫)の精神的苦痛を招いたことを謝罪しました。また、元妻は、本事件が訴訟に移行することなく、早期に解決したいと希望していたため、慰謝料として、180万円を一括で支払うことに合意し、示談交渉が成立することとなりました。
本事案では、依頼者(元夫)が、元妻の不貞を疑った時点でLINEのトーク履歴等、不貞事実を立証するための証拠となり得るものを収集していたこと、元妻においても早期に解決したいとの気持ちが強かったことなどから、事件の早期解決が可能となりました。
弁護士からのアドバイス
「妻(夫)やその不貞相手に対し、慰謝料を請求したい」というご相談は、当所でも多くいただいております。
そのようなご相談において、まず当所弁護士は、不貞の事実を立証できる証拠の有無を精査するところから始めます。具体的に、どのような証拠であれば、交渉や訴訟において有力となるのか、気になるところかと思いますが、簡単に要約すると、【当事者間に不貞の事実(肉体関係)があったと推認できる程度が強い】証拠であることが重要です。詳しくは、当所HPこちらの記事をご参照ください。
証拠を自力で収集するには、多大な精神的不可もかかるかと思いますが、できる限り多くの証拠を、継続的に集めることが大切です。
とはいえ実際、どのような証拠を集めたらよいのか、どのようにして集めたらよいのか、悩まれることもあるかと思います。そのような場合は、一度弁護士にご相談される事をお勧めします。
当所弁護士は、依頼者の皆様のご希望に沿った結果が得られるよう、親身にサポートして参ります。また、遠方の方等には、ズームによるオンライン相談も承っておりますので、来所いただくことが難しい場合でも、ぜひ一度お問い合わせください。
監修者:弁護士法人西村綜合法律事務所 代表弁護士 西村啓聡 [経歴] 東京大学卒業 第2東京弁護士会登録、岡山弁護士会登録 [ご相談者の皆様へ] 離婚のご相談は,皆様にとって人生の岐路となる重大な問題です。数多くの離婚問題を解決してきた経験をもとに,皆さまにとって最善の方法を提案させていただきます。 |