離婚したい方へ ー状況別の対応

「離婚したい!」と思い立っても,何から手をつけたら良いのか分からない,という方も少なくありません。

しかし,「早く別れてしまいたい!」という気持ちだけから突発的に離婚を切り出したり,場当たり的な行動を取ることは得策ではありません。自分に有利な条件で離婚して離婚後の生活を豊かなものにするためにも,始めから終わりまでのすべての場面でしっかり必要な準備をして,相手の出方を見越した上での対策を練ることが重要です。

そこで,今回は,離婚したい人が特に悩むことの多い代表的な局面を取り上げ,それぞれの場面で気を付けるべきポイントについて説明したいと思います。

まだ,配偶者に離婚を切り出していない段階

どのタイミングで離婚を切り出すかは,非常に悩ましい問題です。

安易に離婚を切り出せば,配偶者から非難され,場合によっては暴力を振るわれたりする場合もあるでしょう。あるいは,仮に首尾よく配偶者が離婚に応じてくれたとしても,十分に離婚条件を詰めていなかったために,不利な内容での離婚に至ってしまうという場合もあり得ます。

より良い条件で離婚しようと思えば,離婚を切り出すタイミングや伝え方,伝えるべき内容も大事ですが、それよりももっと大切なことは,財産分与のための財産調査,親権を取得しようとするならば適切な養育環境の整備など,事前準備をしっかりと行うことです。

また,ご自身が有責配偶者(=離婚に至る原因を作った配偶者)なのか,配偶者に有責性があるのか,といったことも踏まえた準備を行うことが大切です。
こうした準備を怠ったまま,見切り発車的に離婚を切り出す方も多く,離婚を切り出したはいいものの配偶者に主導権を握られ,不利な状況に置かれるといったことがあります。

離婚を切り出すことは,親権,養育費,財産分与,慰謝料,年金分割など,様々な法的問題に関する交渉をスタートさせることと同じです。
そのような重要な判断ですので,どうか一人で悩まないでください。

 

離婚を切り出すことを特に悩まれている方へ

相手に離婚を切り出すのは,大変なことです。

特にDV被害者やモラハラ被害者の場合は,離婚を切り出すと相手が逆上して危害を加えられてしまうのではないかと怯えてしまい,恐怖から身動きが取れなくなっている方は少なくありません。

また,自分の生活や子供のことを考えて離婚そのものになかなか踏み切れず,離婚を言いだせないまま自分が我慢を続けてしまうという方もおられます。

このように,離婚の意思が強いのにもかかわらず,なかなか離婚を切り出せないという方が多いのが実情ではないでしょうか。

これらは,当然の悩みであり,離婚を切り出すのは非常に勇気がいると思います。

そして,離婚を切り出すことは,親権はどちらがとるのか,養育費はいくら請求するのか,自宅のローンが残っているが自宅をどのように財産分与するのか,慰謝料は発生するのか,年金分割など,様々な問題を解決するためのスタートでもあります。

離婚を有利に進めるためには,離婚の法律問題について十分な知識をもち,ある程度ご自分の具体的な希望や,相手と折り合いがつかなかった場合の妥協案を持っておくほうが良い結果を生むのではないかと思います。
そこに自信がない場合や,不安が残る場合には,法律の知識面や交渉力を弁護士で補うことも一つの方法です。

離婚を切り出すかどうか,どう切り出すべきか迷っている方は,まずはご自分のご希望や将来を考え,どのような離婚条件を提案するべきか,弁護士等に相談しながら整理されるのが宜しいかと思います。

 

調停申立を検討している段階

配偶者との離婚を検討している方の中には,配偶者との離婚協議がうまくまとまらず,「離婚調停」という方法を考える方もいらっしゃると思います。

調停手続では,離婚そのものだけでなく,離婚後の子どもの親権者を誰にするか,親権者とならない親と子との面会交流をどうするか,養育費,離婚に際しての財産分与や年金分割の割合,慰謝料についてどうするかといった財産に関する問題も一緒に話し合うことができます。

調停を申し立てること自体は複雑なことではありませんし,それほど手数料もかかりません。
しかし,調停を有利に展開させようとすると,離婚にまつわる各論点についての法的・実務的な知識が必要となります。また,調停では直接配偶者と話し合いをするのではなく,調停員を通じた話し合いになりますので,調停員の対応についても十分に留意する必要があります。

このように,調停で離婚を進めていくにしても,様々な事項を理解し,注意深く行動しなければなりません。

当事務所では、これまで多くの離婚調停を経験し、独自のノウハウを蓄積しております。少しでも離婚調停を検討されている方は、当事務所までお気軽にご相談ください。

おわりに

いかがだったでしょうか。いずれのケースにおいても,一人で悩んでいては解決することが困難なことがほとんどだと思います。

また,離婚問題は非常にセンシティブなものであり,友人や家族にも相談することを躊躇してしまうかもしれません。仮に,友人などに相談しても,話は聞いてもらえるかもしれませんが,現実的な解決策を提示してもらうことは期待できないでしょう。

やはり,離婚問題について豊富な知識や経験を持った弁護士に相談し,適切なアドバイスを受けるのがベストだと思います。

当事務所では離婚問題を多数扱っており,ご相談者様,ご依頼者様の個別の状況に応じた対応策を考え,提案致します。

離婚問題について,少しでもお悩みの方は,当事務所までお気軽にご相談ください。



監修者:弁護士法人西村綜合法律事務所 代表弁護士 西村啓聡
[経歴]
東京大学卒業
第2東京弁護士会登録、岡山弁護士会登録

ご相談者の皆様へ]
離婚のご相談は,皆様にとって人生の岐路となる重大な問題です。数多くの離婚問題を解決してきた経験をもとに,皆さまにとって最善の方法を提案させていただきます。
           

「離婚したい方へ ー状況別の対応」の関連記事はこちら