裁判離婚にて妻からの慰謝料請求を退けることができた事例 | 岡山 離婚 弁護士 なら西村綜合法律事務所

裁判離婚にて妻からの慰謝料請求を退けることができた事例

依頼者:夫
相手方:妻
争点:慰謝料の金額、財産分与の金額
受任から解決までの期間:約2年6ヶ月
解決方法:訴訟(判決)

事案と結果

依頼者が離婚を求める訴訟を提起し、相手方が慰謝料等を求める反訴をした事件

慰謝料は認められず、財産分与として相当額を支払う内容で離婚を認める判決を得た

解決のポイント

妻側が、依頼者に対して離婚調停を申立て、その後、離婚訴訟に移行した事案です。
調停の段階から離婚そのものに争いはなく、夫側のいわゆるモラルハラスメントを理由とする慰謝料及び財産分与の金額が争点となった事案でした。
慰謝料の請求については、妻側から、ハラスメントについての事実関係が主張されましたが、依頼者はこれを全面的に否定し争いました。
また、財産分与についても、不動産等の財産の評価について、合理性に欠ける主張してきたため、調停の段階からその金額について争いました。
調停では上記の争点について調整できず、離婚訴訟になりましたが、訴訟においても、一貫して相手方の主張の不合理性を主張し、財産についても、適切な証拠提出を行いました。
その結果、裁判所は当方の主張を概ね認め、相手方からの慰謝料の主張は認めず、相当な財産分与の支払いのみ命じる判決を獲得することができました。

弁護士からのアドバイス

離婚事件においては、相手方から不当に高額な慰謝料を請求されたり、高額な財産分与を求められることがあります。確かに、早期に離婚を成立させるために、条件面で一定の譲歩をすべきケースも存在します。
もっとも、相手が提示した条件にそのまま従ってしまうと、相当な慰謝料や財産分与額を超えた金銭の支払い義務を負うことになり、経済的に厳しい状況に追い込まれてしまう可能性もあります。
慰謝料の金額については一口で「相場」をお答えすることは難しいこともありますが、過去の裁判例の調査を行い、見通しをお伝えすることは可能です。また、財産分与の対象財産や、その評価の妥当性についてもアドバイスをすることが可能です。
そのため、相手方から、慰謝料や財産分与で高額な請求をされた場合、まずは弁護士にご相談下さい。相手方の主張の内容が妥当かどうか、アドバイス致します。

また、具体的な慰謝料請求の流れ・相場金額や、逆に請求が難しくなってしまうケースなどについてはこちらのページで弁護士が解説しておりますのでご覧ください。

初回無料相談はこちらから

お問い合わせから初回相談までの流れ

(1)当事務所は事前予約制ですので、下記のお問合せフォームよりお申込みください
(2)当事務所から折り返しご連絡いたしまして、面談(来所/オンライン)の日程を決定します
(3)必要な書類などをご用意いただき、初回無料相談を実施いたします
※利益相反などの理由でお引き受けできない場合もございますので、あらかじめご了承ください。
※面談は平日での実施となります。土日・祝日は対応できかねますのでご了承ください。

必須お名前(カタカナ)

必須ご年齢

必須ご相談内容をお選びください

任意 差し支えなければご相談内容を簡単にお教えください(最大20字)

必須配偶者のお名前(カタカナ)
※未婚の場合は「なし」とご記入ください

任意不貞相手のお名前(カタカナ)
※不貞相手がいる場合は記入をお願いします。不明の場合は「不明」とご記入ください

必須希望相談先をお選びください(>>各事務所のアクセスはこちら)

必須お電話番号

必須メールアドレス

必須ご住所

任意弊所から折り返す際のご連絡方法

任意 もし、弊所からの折り返し日時にご希望があればお教えください



監修者:弁護士法人西村綜合法律事務所 代表弁護士 西村啓聡
[経歴]
東京大学卒業
第2東京弁護士会登録、岡山弁護士会登録

ご相談者の皆様へ]
離婚のご相談は,皆様にとって人生の岐路となる重大な問題です。数多くの離婚問題を解決してきた経験をもとに,皆さまにとって最善の方法を提案させていただきます。

関連カテゴリはこちら